【春日部市】春日部の総鎮守!八幡神社には本殿以外にも神様がいっぱい!

本殿 八幡さま

春日部の総鎮守・春日部八幡神社お参りしてきました。春日部八幡神社は鶴岡八幡神社を模して作られた神社とのことです。「八幡神社」という名前にある通り、たくさんの神様が祀られています。

八幡神社の地図

↑こちらが境内にある地図なのですが、、、経年劣化から文字が読み取れない部分がありました。なので私の方で付け足してあります。これを見ると本殿以外に6つの神社があるみたいですね。この全てにお参りしてみます。

奥の院 旧本殿

旧本殿 奥の院

どこから回るんだろう?特に本殿左側に行く方法がわかりませんでした。なので本殿の後ろ側に回ってみます。するとそこには鳥居がありました。これは奥の院という旧本殿のようです。平成7年に焼失して翌年平成9年に再建されたみたいですね。

香取社(経津主神 ふつぬしのかみ)

香取社

奥の院から本殿の左側に行くことができました。そこに現れたのが香取社です。パンフレットによると「強い心身をはぐくみ邪悪を断ちきり運勢を開く神。」とのことです。

愛宕社(火産霊神 ほむすびのかみ)

愛宕社

本殿の方向に進むと愛宕社がありました。防火の守護神様とのことです。家事が多い時期ですので心強いです。

鹿島社(武甕槌命 たけみかづちのみこと)

鹿島社

愛宕社と並んでいらっしゃったのが鹿島様です。香取様と同じく「強い心身をはぐくむ」とのことです。心身健康を祈願しました。

弁天社(市杵島姫命 いちきしまひめのみこと)

弁天社

そして本殿を挟んで反対側に進みます。立派な鳥居の向こうにいらっしゃるのは有名な弁天様です。人を助ければ人に助けられるという神様です。素晴らしいですね!

天神社(市杵島姫命 いちきしまひめのみこと)

天神社

続いても有名な神様天神様です。菅原道真公が祀られている言わずとしれた学問の神様です。受験シーズンということでたくさんの絵馬がかかってました。受験生の皆さんは本殿だけではなくこちらにもお参りしたほうがいいですよー。

氷川社(須佐之男命 すさのおのみこと・稲田姫他 いなだひめ)

氷川社

埼玉には大宮に大きな氷川神社がありますが、ここにも氷川様がいらっしゃいます。武蔵の国の総鎮守とのことですので、埼玉の神様と言ってもいいのではないでしょうか。

御岳社(櫛真知命 くしまちのみこと)

御岳社

最後は御岳様です。火災と盗難除けの神様ということです。鳥居から行くとちょっと登りにくいところがありましたので、足元はどうぞお気をつけください。

稲荷大明神(倉稲魂神 うかのみたまのかみ)

稲荷大神

地図にはありませんでしたが、商売繁盛のの稲荷様もいらっしゃいました。他の神社と異なってたくさんの旗で彩られてましたよ。また、さらに奥に進んでいくと、鳥居があって浅間さまという神様もいらっしゃいます。浅間様の付近には砂丘とか山とかがありとても興味深いです。

ということで春日部の総鎮守春日部八幡神社の神様のご紹介でした。ちなみに本殿の八幡様は毎日の生活を守ってくれつつ、文武・長寿・安産にご利益があるとのことです。生活に密接した神様ですね。八幡神社にはたくさんの神様がいらっしゃいます。自然あふれる山道っぽくなってますので、探検感がある上にすべて回るとけっこうな運動になります。公園も併設されてますので、お子さんと一緒に行っても楽しめます!

↓春日部八幡神社はこちら

(とうとう)

2019/01/28 08:00 2019/01/30 20:59
とうとう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ