【春日部市】世界に一つのオリジナルデザイン!春日部の特産品桐で自分だけの貯金箱を作ってみよう!
春日部の特産品のひとつに「桐」を使った工芸品がありますね。桐ダンスや桐箱は春日部の伝統工芸品・特産品として春日部市のホームページでも紹介されています。
【桐のオリジナル貯金箱をつくろう!】
桐板を使って、オリジナルの貯金箱を作ります。
11/16㈯14:00~16:00教育センターで開催。
(担当)郷土資料館 ℡0487632455
詳細は市公式HP( https://t.co/v7KJOhyMau )へ#春日部 #桐 #貯金箱 #オリジナル #体験講座 pic.twitter.com/vouYq6jct9— 春日部市 (@KasukabeCity_PR) October 8, 2024
今回はその桐を使った体験講座のお知らせです。春日部市のXによると「桐のオリジナル貯金箱を作ろう!」のイベントが紹介されています。2024年11月16日(土)の午後2時〜、春日部市教育センターにて桐のオリジナル貯金箱を作る体験型のイベントが行われるようです。

会場の教育センター
申込は郷土資料館に直接電話をするか、こちらのページからの電子申請とのことです。定員は20名(申込順)と少なめになっておりますのでご注意ください。イベント紹介のページには実際に作られたオリジナル貯金箱も写真で紹介されているのでイメージが湧きますね。世界にひとつの桐のオリジナルデザインの貯金箱を作れる素敵な体験イベント。ご興味のある方はぜひ参加してみてください。
↓春日部市教育センターはこちら