【春日部市】キター!! 次回4月27日(土)放送の「出没!アド街ック天国」は春日部! どんなお店が登場するの?
テレビ東京系列の情報バラエティ番組「出没!アド街ック天国」の次回2024年4月27日の放送は、春日部が登場しますよ〜!!
![](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2024/04/3322665_m.jpg)
画像はイメージです
次回の放送の案内には、「春日部はゴールデンウィークにぴったりの街」と紹介されていました。公式サイトの情報より、今わかっている登場予定のお店や施設をまとめて紹介しますので、この記事を読んで放送を楽しんでくださいね♪
次回は #埼玉 #春日部 です
こちらもゴールデンウィークに
ぴったりの街です! pic.twitter.com/M0wTnWbH8s— 【公式】出没!アド街ック天国 (@admati_official) April 20, 2024
予告をみると、春日部でお馴染みの観光スポット「藤花園~牛島の藤~」、「ヒロファームのいちご狩り」、「首都圏外郭放水路(地下神殿)」がチラリと紹介されていましたよ。
「藤花園~牛島の藤~」
![](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2024/04/IMG_1054.jpeg)
2022年の様子(撮影は許可済)
2024年の「藤花園~牛島の藤~」は、4月13日(土)〜5月5日(日)で開園していて、4月19日現在、3分〜4分咲きのようですよ。
「ヒロファームのいちご狩り」
市内外から訪れる大人気の「ヒロファーム」のいちご狩り。30分食べ放題には「ヒロファーム」のオリジナル品種も含まれています。
なんと1日1組限定でハウス1棟を貸切できちゃいます。プライベート空間でのいちご狩りは、記念日などにも最適。良い思い出になりそうですね。
「首都圏外郭放水路(地下神殿)」
「首都圏外郭放水路」は、通称「地下神殿」と呼ばれる水害を軽減することを目的とした治水施設になります。
SNS映えするスポットとしても注目され、ロケ地としても有名な「地下神殿」は、人気で休日の予約がなかなか取れません。
![](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2024/04/IMG_6513.jpeg)
(撮影は許可済)
そして、他に登場するお店や施設は公式サイトでの放送予定の項目でヒントがありました!
▼お得!工場直売で割安カステラ&せんべい
▼朝7時開店?煮干し好き大乱舞の中華そば
▼日本一の苺!埼玉が独自開発「あまりん」
▼田んぼの真ん中に天然温泉&ジェラート♪
▼観光バス立ち寄る名所!?ローカルスーパー
▼現代の名工が作る☆洋菓子名店抹茶ケーキ
▼夏に向け…今がピーク!麦わら帽子づくり
▼地下神殿を地底探検…見学客急増の放水路
▼タンスに羽子板!「桐」工芸品の一大産地
思い当たるお店がありますね♪ 事前にSNSで告知しているお店がいくつかありましたのでご紹介しますね。
三州製菓・三州総本舗の工場直売店「S-terrasse(エス・テラス)」
来週のアド街ック天国に三州製菓が出ます!
録画のご準備を! https://t.co/64Vp8zZCop— 三州製菓・三州総本舗 (@sanshu_so) April 20, 2024
みどりスーパー
【メディア情報】
4月27日土曜日21時〜
テレビ東京様
アド街ック天国
春日部に
出陣します🍀#アド街#春日部#そこらへんの草天丼#翔んで埼玉 #観光バスツアー#ご当地スーパー https://t.co/rNKpYUFdry— スーパーみどり惣菜部🌿翔んでコイ埼玉Ⅲ (@super_midori3) April 20, 2024
毎週土曜日よる9時から放送されている「出没!アド街ック天国」は、1995年4月から放送開始されている人気のテレビ番組。公式Xには「毎週どこかの街に出没しては、勝手に宣伝し続けます」とありました。
春日部ではどんな宣伝をしてくれるのか4月27日の放送が楽しみですね!
春日部市はこちら↓