【春日部市】「春日部市民の日記念」春日部鉄道写真館創設10周年記念幸縁(講演)会が開催されます。
「春日部市民の日」の記念に素敵な幸縁(講演)会が開催されます。

プレスリリースより
この幸縁(講演)会は、埼玉県春日部市役所が呼び掛け、制定趣旨に賛同する民間企業・団体などが実施する「春日部市民の日協賛事業」の一つとして開催されます。
2023年10月1日(日)に春日部市市民活動センター「ぽぽら春日部」にて開催。任意団体から数えて創設10周年の特定非営利活動法人春日部鉄道写真館が主催しています。
西日本を中心に全国各地の企業・自治体・業界団体・教育機関など、年間約200回・通算受講者数46万人以上を誇る企業研修講師「スマイル幸師」としてご活躍されている森川あやこ氏と、パーソナルカラー(自分自身に似合う色)で日常生活への彩りを追求する「色彩幸師」としてご活躍されている工藤真紀氏を迎えて、『つながる♪にぎわう♪幸縁の街・春日部』&『見つけて楽しい春日部の色!』の二部構成になっています。

プレスリリースより
◆会場:春日部市市民活動センター「ぽぽら春日部」会議室1・2
埼玉県東部地域振興ふれあい拠点施設「ふれあいキューブ」4階(東武鉄道春日部駅西口より徒歩5分)
◆参加費:ひとり3,000円(税込)先着80名(全席自由)※2023年9月30日(土)23時59分までに「チケットぴあ」にて入場券をご購入ください。