【春日部市】これが未来の春日部駅です!鉄道高架化後の春日部駅がなんとプラレールで再現されていました!

春日部駅が鉄道高架・立体交差化されることは話題です。東口のビルは建物が取り壊され、入っていた店舗が2020年末に軒並み閉店となったことは当サイトでもお知らせしました。

春日部駅東口駅前
この写真どこの景色かわかりますでしょうか?答えは春日部駅の東口の駅前を駅構内の階段から撮影したものです。『[閉 …

色々と話題の春日部駅の立体交差化ですが、「開かずの踏切がなくなるんだよね」とか「きっと便利になるんだよね」とか、薄っすらと想像はできるものの具体的にどんな風になるのかがイメージできなかったりしますよね。

鉄道高架後の春日部駅をプラレールで再現

なんとそんな春日部の未来が再現されちゃっています!しかもそれがプラレールで再現されているのだからさらなる驚きです。開催されているのは、春日部市役所向かいの純生食パン工房「HARE/PAN」さんのお隣のビルです。

鉄道高架後の春日部駅をプラレールで再現

こちらの写真のように駅の部分も細かい部分まできっちり再現されています。残念ながら中に入ってみることができず、ガラス越しになってしまいましたが、それでも未来の春日部駅を想像することができました。無料で見ることができますのでご興味のある方はぜひ!

↓春日部駅の将来がプラレールで再現されているのはこちら(HARE PAN 春日部店のお隣)です

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!