【春日部市】いつ行っても混んでいる「うどん市」の「冷まぜうどん」が暑い日に最高でした!

いつも前を通ると駐車場がいっぱいで気になっていたお店「うどん市 春日部店」さんに行ってきました。

お店の場所は、春日部市内牧。近くに内牧小学校や内牧地区公民館があります。目立つ看板が通りから見えるのでわかりやすいですよ。

ランチの時間帯に訪問しました。ひっきりなしに駐車場の車の出入りがあり、すんなり駐車できました。待っている方がいたので5分ほど待って席へ。

店内はテーブル席や座敷席がありました。かなり大きなテーブル席では椅子が囲まれ、お一人で食事をされている方もいました。

とても暑い日だったので、迷わず夏限定のうどんを注文しました。

夏限定「冷まぜうどん」(1,000円)

タレは「うま辛」か「胡麻」を選びます。

味玉とマヨネーズが中央にあり、生姜の効いたそぼろとたっぷりの生野菜が入っています。

今回はタレを「胡麻」にしました。

さっぱり食べることができて暑い日にピッタリです。のどごしの良いうどんは、コシが程よくありツルツルで、少し甘いそぼろや胡麻との相性が抜群です。

しかも、トロッと黄身が溢れる味玉がとても美味しい!

メニューに「和風味玉 肉汁うどん」(1,020円)や追加トッピングで味玉(110円)もありました。うどん屋さんこだわりのダシで漬け込んだ自家製の和風味玉なので納得の美味しさですよ。

半ライスの上に味玉を載せてタレをかけて、最高などんぶりが完成しちゃいます。

口コミなどでは、カツ丼や親子丼も評判のようです。大きな穴子も美味しそうですね!

ちなみに「うどん市 春日部店」公式X(旧Twitter)によると、「冷まぜうどん」の提供期間は2024年8月までになります。

営業時間や営業日などは、公式X(旧Twitter)で確認をお願いします。

駐車場がいつもいっぱいなのが納得の「うどん市 春日部店」さんでした! ぜひ行ってみてください♪

「うどん市 春日部店」はこちら↓

とうとう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!