【春日部市】歴史的記録で話題の『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』 春日部の映画館の様子は?
![イオンシネマ春日部のパネル](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2020/10/IMG_7965.jpeg)
「イオンシネマ春日部」のパネル
2020年10月16日(金)から公開されました『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は3日間で観客動員 342万493人(興行収入 46億2311万7450円)となり過去最高を記録しました。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、初日3日間で観客動員 342万493人(興行収入 46億2311万7450円)と大変多くの方にご覧いただきました。
観てくださった全ての皆様に、そして多くの方がご覧になれる環境で本作を公開いただいた映画館関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。https://t.co/robl5Y8hTg— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 19, 2020
春日部市では、ララガーデン春日部3階にある「ユナイテッド・シネマ春日部」、イオンモール春日部3階にある「イオンシネマ春日部」の2ヶ所で上映しています。
前もって開始された10月14日(水)の0時からオンラインで映画館の座席が予約できるサイトは繋がりにくい状態になり、公開された10月16日(金)から週末もその状態は続いていました。公開4日目からはだいぶ落ち着いてきて、座席はスムーズに予約が出来ているように思います。
![入場者特典終了のお知らせ](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2020/10/IMG_7969.jpeg)
「イオンシネマ春日部」入場者特典終了のお知らせ
![ドリンクホルダー完売](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2020/10/IMG_7968.jpeg)
「ユナイテッド・シネマ春日部」ドリンクホルダー完売
「ユナイテッド・シネマ春日部」「イオンシネマ春日部」共に入場特典の煉獄零巻の漫画とぬり絵は2日目でなくなり、公開記念のドリンクホルダーも完売となっていました。
![特典CD付き豪華版](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2020/10/IMG_7967.jpeg)
特典CD付き豪華版パンフレット
パンフレットは通常版(1,000円)、特典CD付き豪華版(3,000円)も3日目で売り切れ。グッズは人気のものは売り切れていて、最高記録の動員数だった事が分かりますね。
![座席の間引き販売継続のご案内](https://kasukabe.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/33/2020/10/IMG_7960.jpeg)
「イオンシネマ春日部」座席の間引き販売継続のご案内
気になる映画館の新型コロナウイルス感染症の対策ですが、「ユナイテッド・シネマ春日部」では入り口で検温があり劇場内のマスク着用、食事の制限がありました。「イオンシネマ春日部」では、検温やマスク着用の他に左右前後に1席ずつ間隔を空けて座席を販売していて、ポップコーンなどの持ち込みは利用が可能になっていました。
社会現象となって盛り上がっている『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』をまだ観ていない方にも安心して映画を楽しむことが出来るようになっていましたよ。
上映時間など詳しくは公式のホームページをご覧ください!
『鬼滅の刃』とは
大正時代の人喰い鬼がいる日本を舞台に、鬼に家族を殺され、妹(禰豆子)を鬼にされてしまった少年(竈門炭治郎)が主人公。人喰い鬼と人間の壮絶な闘いや家族の絆を個性豊かなキャラクターたちと描かれている物語です。
2016年から漫画「週刊少年ジャンプ」で連載していて、人気絶頂の中、今年2020年5月で連載は終了しました。2019年に放送されていたアニメ版は漫画の6巻分までで1シーズン目は終わっています。
今回の『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』はアニメ版の続きとなっていて、鬼狩りをする鬼殺隊の最高位“柱”の1人である煉獄(れんごく)杏寿郎が登場!主人公の少年(竈門炭治郎)らと鬼の最高位“十二鬼月”を相手に闘いを繰り広げます。
↓「ユナイテッド・シネマ春日部」
↓「イオンシネマ春日部」