【春日部市】2020年2月3日は春日部八幡神社で「節分祭」今年は月曜日です!
毎年、かなりの賑わいがある春日部八幡神社の「節分祭」ですが、2020年は2月3日(月)になります。春日部八幡神社の「節分祭」では拝殿に年男の人達が集まり今年一年の厄除けを祈願します。境内に鬼が登場すると、鬼に豆を投げて今年一年の無病息災を願います。
豆まき会では、境内に集まった方に豆や子供には嬉しいお菓子をおすそ分けしてもらえます。豆やお菓子には「当たり」の札が貼付されているものがあって、それをゲットすると日用品などの景品と交換することができますよ。
午後3時〜 奉納演芸
午後4時〜 厄除け神事
午後4時30分〜 豆まき会
※時間は奉納演芸の進行によって前後する場合があります。
昨年の様子はこちら↓
「節分祭」に行けない方にも福豆は自宅用に神社にもあります。升付きのものもあり自宅でも豆まきをすることが出来ますね。
節分とは?
季節の変わり目のことを指す。
豆まきとは?
季節の変わり目には邪気(鬼、魔物)が生じると考えられており、その邪気を追い払う儀式。豆を鬼にぶつけることで邪気を払い、無病息災を願うようになったといわれている。
「節分祭」で日本古来の風習を楽しみながら学び、縁起物の豆やお菓子で今年1年の厄除けや家内安全を願ってみてはいかがですか⁈
↓春日部八幡神社
(とうとう)
とうとう
人気記事
-
-
-
-
-
【春日部市】衝撃的なお知らせ。「無添くら寿司 小渕店」3月31日閉店です。
10,267ビュー
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄
号外NET記事検索