【春日部市】お店に入っただけでいい香り♪珈琲と陶器も充実!大和屋 春日部店に行ってみた!
大和屋は高崎に本店を置くコーヒー豆のお店です。ちょっと駅からは遠いですが、そんな大和屋さんが春日部にもあるのをご存知でしょうか。ホームページによると高崎の本店から暖簾分けしたグループ店という位置付けのようですね。
お店に入るともう入っただけですごくいい香り!これだけで大和屋さんに行く価値があるんじゃないかと。そして入るやいなや「試飲しますか?」のお言葉がありました。その日の試飲用珈琲豆をお店の中で試飲できるサービスです。
うん!美味しい。コーヒー豆と後述の陶器類がたくさんあるので、試飲スペース的には限られますが、チョコレートも出してくれてもう満足。あやうくお会計へと進んでしまいそうでしたが、大和屋さんは喫茶店ではありませんので、珈琲豆を選ぶために店内を物色します。
当たり前ですが、コーヒー豆がぎっしりと置かれていましたよ。有名どころから「大凧ブレンド」や「Q之助ブレンド」などのオリジナルも。POPで詳しいコメントが書かれていますし、味については↓このようなレーダーチャートもありましたので、初心者にとってもとても選びやすくなっていました。カフェインレスのコーヒーもありましたよ。
そしてそして!春日部の大和屋さんにはコーヒーを飲むための陶器類も充実していました。どれもオシャレで選び難いですね。こんなカップでコーヒーを飲んだらますますおいしいと思いますよ。また、お土産やプレゼントにもいいかもしれませんね!
この日はコーヒー豆とパックに入ったアイスコーヒーを購入させていただきました。味はもちろん美味しかったのですが、車に置いておいたら車内がすごくコーヒーのいい香りに!あやうくそのまま置いておきそうな勢いでした(笑)最初から最後までコーヒーの香りで楽しませてくれた大和屋さん!また行きますねー!
↓コーヒー豆と陶器のお店 大和屋春日部店はこちら
(とうとう)