【春日部市】春日部でご神仏めぐりしてみませんか?春日部八幡神社の御朱印のもらい方

テレビのお散歩番組の影響からかご神仏をめぐっての御朱印集めが流行っているようです。伊勢神宮や浅草寺、鹿島神宮などの大きくて有名な神社や寺院は御朱印をもらうのに大行列で、1時間2時間待つこともあるくらいの人気でした。

春日部八幡神社の御朱印の貰い方

春日部にも神社やお寺はもちろんあります。その中でも春日部を代表する神社といえば八幡神社ではないでしょうか?その八幡神社で御朱印をもらってきましたので、いただいた御朱印の紹介と貰い方をレポートさせていただきますね。

御朱印は社務所で貰います

御朱印をもらうと一言で言っても各神社・寺院で貰い方や受付場所は様々です。最近のブームもあって「御朱印はこちら」などの看板があるところもありますが、八幡神社にはそれはありません。境内入って左側にお守りや御札が売っている社務所があります。そこで「御朱印ください」といって御朱印帳をいただきたいページを広げて渡しましょう。

初穂料は500円でした。私が行った時は1月の祝日の午後で先ににお一人待っていたようでした。その場で5分ほど待っていると社務所の方が御朱印帳を持って出てきてくれます。それを受け取って終了です。お忙しい中で書いてくださっているので一言お礼を告げると良いと思います。

■春日部八幡神社の御朱印の貰い方
1)境内入って左側の社務所に行きます
2)受付窓口の方に「御朱印ください」と御朱印帳のページを開いて渡します
3)初穂料の500円をお納めします
4)その場で待ち御朱印帳を受け取り、お礼を言いましょう

ということで春日部八幡神社の御朱印の貰い方でした。やっぱり地元である「春日部」の文字が入るとテンションが上がりますね!

↓春日部八幡神社はこちら

(とうとう)

とうとう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ