【春日部市】今年は世界陸上だけではありません!東京2025デフリンピックPRカーが春日部にやってきます!!

大盛況の中で世界陸上が幕をおろしました。今大会は自国東京での開催ということで大いに盛り上がりましたよね。アスリートが奮闘する姿に感動を覚えた方も多いのではないでしょうか?少し世陸ロスになっている方に朗報です。今年2025年は大型スポーツイベントがまだ続きますよ!11月にはこちらも自国東京でデフリンピックが開催されます!

東京2025デフリンピックは2025年11月15日~26日に開催されます。デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」であり 、今年で100周年を迎える大型スポーツイベントです。また、日本選手を含めて各国のアスリートの奮闘を日本で見ることができちゃうんです。世界陸上に続いて楽しみなスポーツイベントですね。

その東京2025デフリンピックをPRするためのキャラバンカーが春日部市役所まちなかひろばにやってきます!春日部市の公式X、および公式サイトによると、大会の魅力を伝えることや、認知度向上を目的として、北は岩手、南は大分からスタートして2台の大会PRカーが開催都市である東京都を目指して全国を巡回しているとのことです。そしてそのPRキャラバンカーが2025年9月24日(水)午前10時56分~午前11時10分(予定)に春日部市役所まちなかひろばにやってきます。

思い返せば2021年の7月には東京2020オリンピックの聖火リレーが春日部市を駆け抜け、大会に向けての盛り上がりを見せました。当時の様子は『ついに聖火が春日部にやってきた!東京2020オリンピック聖火リレーレポート!』でレポートさせていただきました。今回のデフリンピックのPRキャラバンカーもその時と同じようなデフリンピックに向けての盛り上がりになるかもしれませんね。

聖火リレー
2021年7月7日、我らが春日部市についに聖火がやってきました!当サイトでも聖火リレーのコース発表時から『いよ …

当日は「応援メッセージ」「デフリンピック出場予定選手による決意メッセージ」「記念撮影」などもおこなわれるとのことですので、9月24日はまちなかひろばでデフリンピックに向けて盛り上がりませんか?

↓春日部市役所はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!