【春日部市】[大凧あげ祭り]5月3日、2024年の大凧が見事に舞い上がりました!でも2日目の5月5日の大凧は・・・
2024年5月3日(祝)、ゴールデンウィーク真っ只中の江戸川河川敷で今年の大凧あげ祭りが開催されました。天候にも恵まれて会場では多くの方が大凧あげの様子を見守っていました。
【大凧の飛揚、堂々と】
本日は上若組の「大凧」が見事飛揚に成功しました!下若組の「昇龍」は5月5日に向けて補修・調整に万全を期します。
引き続き明後日の #春日部大凧あげ祭り もご期待ください。#春日部 #大凧 pic.twitter.com/8DRr9JUkRR— 春日部市 (@KasukabeCity_PR) May 3, 2024
春日部市の公式Xには5月3日の大凧あげの様子がポストされています。
たくさんの引手の方が大凧を引いている姿とあわせて動画もアップされていますね。テキストでは「上若組の「大凧」が見事飛揚に成功」とありますね。動画を見てみると今年の凧文字「大凧」が描かれた大凧が大空に舞い上がる様子が撮影されています。大迫力で見事な飛揚ですね!
//
重さ800kg 畳百畳の大きさ#春日部大凧あげ祭り 開催中🪁
\
春日部市西宝珠花 江戸川河川敷において「#春日部大凧あげ祭り」が開催中です。
下若組 大凧🪁「#昇龍」、風速計数値は7メートル前後、ナイストライでした!#春日部 #春日部イベント案内#kasukabe #かすかべプラスワン pic.twitter.com/C4qmdPCRwQ— 春日部ニュースch (@kasukabe_newsch) May 3, 2024
さらにはもう一つの大凧下若組の「昇龍」は5月5日に向けて「補修・調整に万全を期す」とあります。5月5日の昇龍はどうなったのでしょうか?2日連続で飛揚に成功したのでしょうか?
【大凧の飛揚中止】
本日の大凧あげ祭りは、強風のため大凧の飛揚を中止しました。会場の安全を第一に考慮しての判断となりますので、ご理解をお願いします。
なお、祭りの出店などは17時まで行っています。#春日部 #春日部大凧あげ祭り— 春日部市 (@KasukabeCity_PR) May 5, 2024
春日部市の公式Xによると、強風のため、会場の安全を第一に考慮しての判断とのことです。確かにこの日の午後は強い風が吹いていました。その中で巨大な大凧をあげるのは難しかったのだと思われます。残念ですね。
ただ初日の5月3日は見事に大凧の飛揚に成功しています。子供たちの健やかな成長と幸福を願って行われる大凧あげです。大凧の飛揚に成功した今年2024年はその願いが叶いそうな縁起の良い年になりそうですね!
↓大凧あげ祭りが行われたのはこちら