【春日部市】節目の第50回!「春日部市農業祭」11月23日開催! 旬の農産物&グルメが大集合♪

秋の恒例イベント「春日部市農業祭」が、今年(2025年)でついに50回目を迎えます。

市内で採れた新鮮な農産物の魅力を知り、味わい、楽しめる春日部ならではの人気イベントです。

地元農家さんの“自慢の農産物”がズラリ

会場には、市内農家さんが育てた旬の野菜や果物が大集合。
品評会や展示品の即売会、農産物の販売、市内産農産物を使ったグルメなど、春日部の“おいしい魅力”を堪能できます。

画像はイメージです

農産物品評会(展示:8:45~12:00/販売:13:00~)
旬の農産物・加工品の販売
市内小学生の絵画・書道展(8:45~15:00)
市内産農産物を使ったグルメコーナー

会場全体に、採れたての香りやにぎわいが広がる毎年人気の内容です。

豪華出店!農業団体から人気店まで勢揃い

農業団体・農家さんの販売ブースに加え、地元店の出店も多数。

〈農業団体の出店例〉

・産直の里内牧協議会(お茶・パン・ドリンク)
・春日部市梨組合(梨など)
・春日部観光いちご連絡会(いちご・削りいちご)
・JA埼玉みずほ、JA南彩 ほか多数

〈地元店舗の出店〉

・ティールーム花時計(シフォン・クレープ)
・アジアンレストランシタラ(インド・ネパールカレー)
・KIKISTAND(米粉パン・焼き菓子)
・Mater’s Cafe(米粉クレープ)
・キオラコーヒー(タコス・コーヒー)
ほか、スイーツや弁当なども充実しています。

農業祭当日配布チラシ

50回記念の特別企画も!

節目の開催を記念して、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん。

野菜でつくる「宝船」展示
うさぎ&ヤギのふれあい(野口農園)
稲わらリース作り(親子向け)
三角くじ抽選会(市内商品券など)
トラクター乗車体験(ホソダ農機)
健康チェック、計量検査PR など

会場を巡りながら1日中ワクワクできる内容です。

農業祭当日配布チラシ

無料送迎バスでアクセスも便利

駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用がおすすめです。春日部駅西口・埼玉りそな銀行前から会場へ無料送迎バスが運行されます。

■ バス運行時間

● 春日部駅西口 → 会場
8:20~14:20
● 会場 → 春日部駅西口
8:40~15:20
※交通状況により前後する場合があります。

開催概要

第50回春日部市農業祭ポスター

第50回 春日部市農業祭
日時:令和7年11月23日(祝日)8:45~15:00(雨天決行)
会場:アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部 (春日部市総合体育館)
住所:春日部市谷原新田1557-1

■ 同時開催

・市内小学3年生ミニサッカー大会(春日部市スポーツ少年団)

秋の一日を“春日部の農業”とともに

秋の味覚と春日部の農業の魅力を一度に楽しめる「春日部市農業祭」。家族でのお出かけや、お友達同士のイベント巡りにもぴったりです。

50回の節目を迎える今年、ぜひ会場で地元のおいしさと温かさを感じてみてください。

アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部(春日部市総合体育館)

↓アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部(春日部市総合体育館)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!