【春日部市】年末の風物詩です!「かすかべ押絵羽子板と特産品まつり」は12月23日・24日に春日部市役所のまちなかひろばで開催!
早いもので今年も11月に入りまもなく年末・年の瀬を迎えます。年末の風物詩が今年2025年も開催されますよ。この時期恒例の「かすかべ押絵羽子板と特産品まつり」開催のお知らせです。

春日部駅に貼られていたポスターによると、開催されるのは2025年12月23日(火)と24日(水)の2日間です。例年通り、たくさんの華やかな羽子板の他に桐製品や和菓子、お茶の販売があるとのことです。開催場所はかつての春日部駅前ロータリーではなく、昨年と同様に春日部市役所の「まちなかひろば」になりますのでご注意ください。
アンケートに答えると春日部市の特産品が当たる企画も用意されているようです。12月23日・24日ともに10時〜100枚のアンケート用紙が配布されるとのことです。羽子板組合の特産品と桐箱組合の特産品が商品になっていますので、ぜひぜひアンケートに答えてみてください。

春日部駅の名産品コーナーには押絵羽子板が展示されています。その展示の下にも今回の「かすかべ押絵羽子板と特産品まつり」のポスターも掲示されていました。
押絵羽子板は春日部市の特産でもあり、昔から「邪気をはねのける」といわれ、厄払いの縁起物や季節を彩る飾り物、女児の出生を祝う贈り物でもあるとのことです。来年2026年に向けて縁起のいい羽子板をひとつ手に入れてみるのもいいかもしれませんね!
↓春日部市役所はこちら





