【春日部市】家族で防災を学ぼう! イオンモール春日部で「防災EXPO」開催

2025年11月8日(土)、イオンモール春日部で「防災EXPO」が開催されます。
“見て・経験して・備える”をテーマに、自然災害への備えを家族みんなで学べるイベントです。

■ 防災を「見て・経験して・備える」体験型イベント

地震や火災など、いつ起こるかわからない自然災害。「防災EXPO」では、消防・救急の現場を体験できるさまざまなプログラムを通じて、子どもから大人まで楽しく防災意識を高めることができます。

会場では、実際の消防車両展示や、AEDを使った救命体験、水消火器を使った消火体験など、リアルな体験が満載。お子さまも一緒に学びながら楽しめる内容になっています。

画像はイメージです

■ 家族で楽しめる消防イベントも開催!

屋外駐車場では、タンク車や救急車、救助工作車、指揮車、はしご車などの消防車両がずらりと登場! 中でも注目は「はしご車搭乗体験」。抽選で選ばれた小学生までのお子さま(身長110cm以上)が、保護者と一緒に実際にはしご車に乗ることができます。

〈はしご車搭乗体験 抽選時間〉
1回目:抽選10:00〜10:40/体験11:00〜12:00
2回目:抽選13:00〜13:40/体験14:00〜15:00
※事前抽選で当選された方のみ対象(会場:屋外C駐車場)

水消化器

画像はイメージです

■ 体験プログラム一覧(屋外C駐車場)

消火体験:水消火器を使って実際の消火動作を体験
煙体験:安全なスモークを使用した避難体験
119番通報体験:実際の通報手順を学ぶ体験
救命体験:AEDを使用した心肺蘇生法を体験
防火衣着装体験:子ども・大人用の防火服を着て写真撮影もOK!

春日部市小中学校 防火ポスター展も同時開催!

【場所】1階アズール前
【期間】11月8日(土)〜11月16日(日)

2023年の様子はこちら↓

全国秋季火災予防運動に合わせ、春日部市内の小中学生から募集した防火ポスター25作品を展示。作品を通じて「火の用心」の大切さを伝え、子どもたちの防火意識を育む展示です。

イオンモール春日部

■ 開催概要
日程:2025年11月8日(土)
時間:10:00〜16:00
会場:イオンモール春日部 屋外駐車場・1階アズール前

体験を通して「防災」をより身近に感じられる1日。家族で楽しみながら、いざという時に備えてみませんか?

↓イオンモール春日部はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!