【春日部市】秋の味覚がぎゅっと! 菓子工房オークウッドのイベント「クレープガーデン」で「焼きりんごクレープ」を堪能♪
春日部市八丁目にある人気スイーツ店「菓子工房オークウッド」で、2025年10月14日(火)・15日(水)の2日間限定イベント「クレープガーデン」が開催されました。
お庭を開放して行われるテイクアウトイベント「クレープガーデン」は、前回5月30日・6月1日に続いて2回目の開催。テーマは「秋の味覚 クレープガーデン」です。
開始前から列ができるほどの人気で、秋晴れの空の下、焼きたてクレープの香りがふんわりと漂い、お庭は幸せな甘い空気に包まれていました。
今回選んだのは、スイーツ系クレープの中でも気になっていた「焼きりんごクレープ」。
シナモンがふわっと香るクレープ生地はもちもちで、包まれているのはバターでじっくり焼き上げたりんご。ひと口かじると、りんごのやさしい酸味とラムレーズンの香りが広がります。
食べ進めると、シナモンの焼き菓子が現れ、香ばしくカリッとした食感を添え、また違った味わいに。最後のひと口まで飽きずに楽しめる、完成度の高いクレープでした。
一緒にいただいたのは「オレンジアイスティー」。
見た目にも爽やかで、すっきりとした紅茶にオレンジのフレッシュな香りが広がります。甘すぎず後味も軽やかで、焼きりんごクレープとの相性もぴったり。秋のお庭カフェ気分をたっぷり堪能できました。
2025年秋の「クレープガーデン」は、お店の定休日を利用して開催された2日間限定イベント。カフェやケーキの通常営業はお休みでした。
ドリンクは「ロイヤルパンプキン(hot)」と「オレンジアイスティー」の2種類。
クレープのスイーツ系には「モンブランクレープ」「チョコモカクレープ」「焼きりんごクレープ」、お料理系には「スペイン産 ガリシア栗豚 角煮」「スパイスグリルチキン ココナッツカレー」の計5種が登場。
秋の味覚をテーマにした贅沢なラインナップで、どれも丁寧に仕上げられたオークウッドらしいクレープでした。
2日通って全種類制覇したかった…と少し後悔。今回行けなかった方は、次回の「クレープガーデン」開催をぜひ楽しみにしてくださいね。
秋仕様アフターヌーンティーも登場!
10月3日(金)からは、カフェの「アフターヌーンティー」メニューが秋仕様にリニューアル!(※事前予約制)
ピスタチオやパンプキン、栗、洋梨など、秋を代表する素材を贅沢に使ったスイーツと軽食が、3段スタイルで提供されています。
・ピスタチオチョコシュークリーム
・パンプキンモンブラン
・モーントルテ
【2段目】
・パリパリ栗ボール(洋梨・チョコソース)
・イタリアンチーズスコーン(サワークリーム添え)
【3段目】
・パンプキンベーグルサンド
・キノコのスープ(トリュフ香るパイドーム)
どの段も秋らしい彩りと香りで、見た目にも華やか。
ハロウィンの飾りが施された可愛らしい店内で、紅茶とともにゆったりとした時間を過ごせます。
カフェの営業日は月・金・土・日。予約は店頭または電話のみで、前日の営業時間内まで受け付けているとのこと。気になる方はお早めにチェックを。
季節ごとに趣向を凝らしたスイーツを届けてくれる「オークウッド」。お庭で味わう「クレープガーデン」は、春日部の秋を感じられる特別なひとときでした。
カフェで過ごす「アフターヌーンティー」も、ぜひ訪れて秋を満喫してみてくださいね!
↓「菓子工房オークウッド(Oak Wood)」はこちら