【春日部市】春日部駅に動きあり!10月5日スカイツリーラインの新下りホームがデビューしました!!

2025年10月6日にいつも通り東武スカイツリーライン電車に乗って春日部駅に降り立つと、少し違和感がありました。あれ?いつもの下りフォームと違うぞ…?

春日部駅 東武スカイツリーライン新下りフォーム

すっかり忘れてました(T_T)先日『春日部駅の高架化工事に動きあり!10月5日にとある切り替わりが行われますよ!!』でもお知らせしました通り、2025年10月5日に春日部駅の東武スカイツリーライン下りホームは新ホームに切り替わっていたのでした。

春日部駅 東武スカイツリーライン新下りホームへの切り替え
引き続き、春日部駅では鉄道高架化に向けての工事が行われています。当サイトでも『5月12日にデビューした春日部駅 …

春日部駅 東武スカイツリーライン新下りフォーム

上りホーム側に一つズレているということ、ホームが真新しくなっており、加えて階段やエスカレーターの位置も異なっているので、違和感を感じるのも当然ですね。

春日部駅 東武スカイツリーライン新下りフォーム

下り線電車最後尾からは以前のホームでは回り込まなければエスカーレーターに乗ることはできませんでしたが、回り込まずに乗れるようになりました。これは電車後ろ方面に乗る方には嬉しいですね。

春日部駅 東武スカイツリーライン新下りフォーム

ホームにある「かすかべ」駅の案内板も新しいものが掲げられています。グレーの壁にシンプルに貼られています。残念ながらクレヨンしんちゃんのキャラクターなどの装飾はこの時点ではありませんでした。

春日部駅 東武スカイツリーライン新下りフォーム

こちらはエスカレーターを昇ったところです。一方通行のため、この時間(平日PM9時頃)はこのエスカレーターから新下りホームに降りることはできませんでした。時間帯によって昇降を切り替えるのでしょうか?日中帯に行って見てみようと思いました。

ということで10月5日から東武スカイツリーライン下りホームは新しいホームが使用できるようになってます。この日は電車後ろ寄りしか見ることができませんでしたので、前寄りのホームも見てみて後日またレポートさせていただきます!

↓春日部駅はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!