【春日部市】春日部の夏はやっぱり麦わら帽子!郷土資料館で夏季展示「麦わらのかすかべ~帽都いま・むかし」開催中です!

「麦わら」といえば・・・どうしても某有名海賊漫画を想像してしまいますが、春日部市民のみなさんであれば「春日部の特産品」をイメージする方も多いかもしれませんね。

郷土資料館 麦わらの春日部

そんな春日部の麦わらにまつわる展示が郷土資料館で開催されています。題して「麦わらのかすかべ~帽都いま・むかし」。春日部市観光協会 ぷらっとかすかべの公式X、および春日部市の公式サイトによると、展示期間は2025年7月23日(水)~9月7日(日)で、会場は郷土資料館 企画展示室です。春日部市の特産品として知られる「麦わら帽子」その春日部の帽子づくりの歴史をひもとく展示とのことです。

展示と合わせて、記念講演会「関東の麦わら細工」、展示解説講座「春日部の麦わら帽子と関連産業」、みゅーじあむとーく(担当学芸員による展示解説)も行われるとのことです。事前の申込みが必要なものもありますので、詳しくは春日部市の公式サイトをご参照ください。

春日部の夏といえばやっぱり麦わら帽子ですよね。この機会に郷土資料館の「麦わらのかすかべ~帽都いま・むかし」で春日部の麦わら帽子の歴史を知ってみませんか?

↓郷土資料館はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!