【春日部市】「クレヨンしんちゃん」ついに実写化! 大人になったしんちゃんが描く家族の物語とは?
春日部ではお馴染み国民的人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が、初の実写化に挑戦しました!

プレスリリースより
実写ショートムービー「やかんの家族だゾ!」が、2025年4月9日(水)より「やかんの麦茶」公式Instagramとコカ・コーラ公式YouTubeで公開されています。
主役のしんのすけ(25歳)を演じるのは、なんと春日部市出身の俳優・高橋文哉さん!

プレスリリースより
地元を離れ、都心で社会人として生活する大人になった“しんちゃん”と、相変わらずユーモラスで優しい父・ひろし(55歳/原田泰造さん)、子どもたちへの愛情深さは変わらない母・みさえ(49歳/麻生久美子さん)との、ちょっぴり面倒で、とびきり愛おしい家族の物語が描かれています。

プレスリリースより
実写ならではの表現とキャスティングが話題を呼んでおり、まるで野原家が現実に存在するかのようなリアルな世界観に、「こんな未来の野原家、ありそう!」とファンの間でも注目を集めていますよ。

プレスリリースより
「やかんの麦茶」もリニューアル登場
この実写化プロジェクトは、コカ・コーラ社が販売する「やかんの麦茶」のリニューアルに合わせて制作されたもの。やかんで丁寧に煮出したような香ばしい味わいと、浅葱色のパッケージが特長の「やかんの麦茶」は、おなじみの1本ですね。

プレスリリースより
今回のリニューアルでは香ばしさがさらにアップし、ゴクゴク飲めるすっきりとした後味に。ブランドカラーの浅葱色と「やかん」アイコンはそのままに、涼しげなデザインで新たに登場しています。もちろんカフェインゼロ、ミネラル配合、六条大麦100%使用で、これからの季節にぴったりですね!
実写ショートムービー「やかんの家族だゾ!」の見どころは?
「やかんの家族だゾ!」では、3本の短編エピソード(しんのすけ編・ひろし編・みさえ編)が現在公開中。春日部で過ごした日々や家族の思い出を胸に、それぞれの視点から描かれる日常のやりとりが、どこか懐かしくて温かい時間を届けてくれます。

プレスリリースより
4月21日(月)には第4話・第5話も配信予定。さらに、全国放送の新CM「やかんの家族だゾ!登場」篇でもその魅力がギュッと詰まっています。
しんちゃんファンに嬉しい!限定グッズが当たるキャンペーンも開催中
やかんの麦茶シリーズ対象商品を購入すると、QUOカードやグルメセット、せいろ鍋セットなどが当たるキャンペーンが実施がされています!「クレヨンしんちゃん」デザインのオリジナルグッズもあり、しんちゃんファンは見逃せません。

プレスリリースより
2025年4月14日(月)〜6月29日(日)
【対象商品】
やかんの麦茶シリーズ各種(全国の対象店舗にて販売)
【キャンペーン詳細】
・レシート応募はこちら(グルメセットやQUOカードが当たる)
・二次元コード応募はこちら(Coke ONドリンクチケットが当たる)※4月14日10:00公開予定
地元・春日部が生んだスターがしんちゃんに!
しんのすけ役を務めた高橋文哉さんは、春日部市出身。小さな頃から親しんできた「クレヨンしんちゃん」への出演について、「本当にありがたいです。『めんどうだけど、愛おしい』という気持ちを届けたい」とコメント。

プレスリリースより
地元にゆかりのある高橋さんの出演は、春日部市民にとっても誇らしいニュース。今後も続くショートムービーシリーズ、ぜひチェックしてみてくださいね♪
【やかんの麦茶 ブランドサイト】
※掲載情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイト等をご確認ください。