【春日部市】電車で座りたい人必見!春日部駅発電車の混雑情報![スカイツリーライン上り]

春日部から都内のオフィス街、例えば東京駅周辺までですと、駅から駅で1時間ほどで到着することができます。だから電車で通勤している人も多いですし、ふらっと都内にお出かけ・お買い物、なんてことも珍しくはありません。

春日部から都内に向けて電車に乗る時間が意外と長くてつらい!

ただ、春日部から最も近い都内のターミナル駅・北千住までは急行で30分かかります。この30分というのが微妙な時間で、立ち続けているのがややしんどい時間です。今回はこの30分をできるだけ快適に過ごすための情報をお届けします!

狙い目は日光線と始発電車なんだけど…

東武スカイツリーライン[上り]で春日部駅に来る電車は下記に大別されます。

  • 東武伊勢崎線(久喜や鷲宮方面)からくる電車
  • 東武日光線(杉戸高野台や南栗橋)からくる電車
  • 北春日部や東武動物公園からの始発電車

東武伊勢崎線から乗り入れている電車は栃木・群馬方面から長い距離を走っていますし、久喜など利用者の多い駅もあるため、非常に混雑していることが多いです。一方で日光線は南栗橋始発の電車も多いため比較的空いています。なので、日光線からくる電車や北春日部or動物公園始発を狙うのがベターなのですが、いかんせんどっち方面からくるかはその場ではわかりません。なので、日々の通勤時に混雑状況とどの辺に乗ると良いかを調べてみましたので、おでかけの際の参考にしていただけますと幸いです。

春日部駅発東武スカイツリーライン[上り]の混雑状況

午前8時36分発の急行:中央林間行き

遅めの通勤の方がまだ多いためどの車両もそこそこ混雑はしているものの、まだ電車の本数も多いのでホームの列の一番前で待つことができれば座ることができる確率が高め。

※ちなみに「急行:中央林間」は10両編成であるため、6両の区間急行よりも混雑が分散される印象。

午前8時42分/49分発の区間急行:浅草行き

区間急行であるため6両の編成になる。なので乗れる車両も10両の急行よりも限定される。そのためどこに乗っても混雑していて春日部から座れることはない。ただ、東口の改札付近であれば、越谷・新越谷・草加の階段付近に電車が停車するため、そこでの降車率が高く、座れる可能性がある。

午前9時04分発の区間急行:浅草行き

前の電車が特急スペーシアで急行は8時49分から15分ぶりになるため、きっと各駅で人が溜まってしまっている。だから春日部に着く頃にはかなり混雑しており、さらに春日部でも待ち列が長いためさらに混む。つり革にすら掴まれないくらいの混雑になるため、できれば回避したい。ただこの後も急行はしばらく15分〜20分おきになるため同様に混雑する。なので頑張って早めの8時36分〜49分までの電車に乗りたいところ。

午前9時20分発の急行:中央林間行き

10両編成であるため、9時04分発の電車よりもまだ混雑が緩和されている印象。1両目に列の一番前で待っていれば座れる可能性も少しありそう。ただ、なぜか混んでる時と空いている時の差が大きいため予測が難しい電車。

※2019年1月現在の情報です。発着時刻は変更になる場合があります。

今後も調査結果、随時アップデートしていきます!

インターネットやスマホの普及によって目的地への電車ルートとか、何時に出発すればいいかとかは簡単に調べられるようになりました。時刻表とにらめっこしていた時代は遠い昔ですね。

でも、ネットやスマホでは調べきれない情報もあります。それはどの電車がどれくらい混んでいるのか、いわゆる混雑情報です。これを調べるのはなかなか難しいのですが、出来るだけ空いている電車に乗りたいというのが正直なところです。特に春日部の立地は冒頭にも書いた通り、最も近い東京都内のターミナル駅である北千住駅まで30分とそこそこの時間を乗車しなければいけないことが多いです。出来るだけ空いていてあわよくば座りたいと思っている人も多いと思いますので、今後も調査結果は随時アップデートしていきますね!

↓春日部駅はこちら

(とうとう)

2019/03/27 07:00 2019/03/27 07:00
とうとう

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集